西宮市は令和7年4月1日に市制100年を迎えました。
市が誕生した大正14年4月1日には、西宮神社本殿で市制施行奉告祭や祝賀会が執り行われ、多くの参拝者・西宮市民が西宮市の誕生を盛大にお祝いしました。
これにちなみ西宮神社では、4月1日(火曜)~6日(日曜)を西宮市制百年奉祝期間と定め、さまざまな行事を開催しており、5日(土曜)、6日(日曜)には、神社境内で「西宮酒ぐらルネサンス・春の酒と食の宴」を開催し、市制百年を盛大に祝います。
〈日時〉4月5日(土曜)12:00~17:00、6日(日曜)11:00~16:00
〈会場〉西宮神社(社家町1-17)
〈内容〉
・一斉乾杯
※4月5日のみ実施、一斉乾杯エリアへの入場には記念桝500円(先着1,000個)の購入が必要
・日本酒有料試飲・販売
・飲食販売(28ブース・キッチンカー4台)